2017年11月30日木曜日

小麦の種まき

なかなか農繁期は終わらず、綱渡りの段取りの中、小麦の種まきが終わりました。



種まき前に自家製の鶏糞堆肥をまいてあります。


このごろは15時になると日が陰り始めます。
さあ、残るは大豆の収穫。



2017年11月7日火曜日

ラジオに出演しました。

10月末に農園代表 兼作男(講演から落穂拾いまで務めています) の桑原衛がラジオに出演しました。


こちらのページより、お聞きいただけます。
 (放送時間 約35分、3:00からインタビュー開始)

【内容】
・ぶくぶく農園の紹介
・小川町とNPOふうどで行なっている、バイオガスプラントを使った生ゴミ資源化の取り組み
・小川町の農業についての雑感

【訂正】
・三澤勝衛(みさわ かつえ)先生は旧制高校ではなく「旧制中学」の先生でした。
・長女が担当しているのは養蜂ではなく「養鶏」です。






2017年10月23日月曜日

2017年産新米の販売を開始します!

お待たせしました!

 10月26日(木)より、2017年産新米の発送を開始します。

今年も、宇都宮大学農学部附属農場で開発された「ゆうだい21」という品種を栽培しました。
コシヒカリの系統で食感はもっちり、コシもあり、冷めても美味しいお米です。
(栽培時に農薬・化学肥料は一切使用していません。)
 
【価格】白米・各種分搗き米 1kg 600円、玄米  1kg 500円 
             ※ご注文は最小5kgから、5kg単位で承ります。

【送料】25kgまで、関東・信越・東海 600円、近畿 700円、中四国 800円、九州・北海道 900円

【注文方法】こちらよりご希望の「量」と「種類(白米/分搗き米/玄米)」をお知らせください。

当農園ではお米は全て籾で貯蔵しており、ご注文を受けてから精米します。
3分搗き、5分搗きなどお好みの精米度合のある方は、併せてお申し付けください。

※「分搗き(ぶづき)米」とは、白米と玄米の中間程度に精白したお米のことです。
胚芽が残っているので栄養価が高く、玄米より吸水しやすく食べやすいのが特長です。
(こちらのサイトもご覧ください)
※ 分搗き米は、精米後時間が経つとヌカ分が酸化し風味が劣ってきます。1カ月を目処に食べ切るか、冷蔵庫での保存をおすすめします。

新米と併せて、以下の農作物もご注文いただけます。この機会にぜひお試しください。
  ◎卵かけごはんに、平飼いたまご 10個入り 420円
            (こちらの記事もご覧ください)
  ◎パン用小麦粉  1kg 500円
  ◎生姜たっぷりのジンジャーシロップ 160gビン入670円(数量限定品)
  ◎ほくほく完熟の雪化粧カボチャ   1kg 400円(1個1.5~2kg)
 

当農園の田んぼは山に囲まれた小さな谷にあります。田んぼの上流に人家や田畑はなく、山の養分を豊富に含んだ澄んだ沢水をふんだんに使うことで美味しいお米が育ちます。
 新米の出るこの時期は毎日のごはんが楽しみで仕方ありません。
山の恵みを蓄えたお米を一緒に楽しみましょう!

 (田植え前)

【インスタグラムはじめました→@bukubukufarm

2017年7月25日火曜日

8/13 Ogawa Unity 2017に出店します

8/13開催、小川町の年に一度の大縁会「Ogawa Unity」にぶくぶく農園も参加します!

Ogawa Unity 公式Facebookページ→ https://www.facebook.com/ogunity/



今年もお盆休みは、小川町の地酒でアッパレ大縁会!
音楽とアート、町と人を繋ぐ万人和合フェス。
▲ Ogawa Unity 2017 ▲
日時
2017.08.13(日) / 15:00 - 20:30
雨天決行 (ライブ中止、DJのみ)
会場
小川町民会館リリックおがわ  屋外ステージ
〒埼玉県比企郡小川町大塚55
駐車場有り
入場無料
== LINE UP ==
■Drinks & Foods
帝松 松岡醸造(株)
麦雑穀工房マイクロブルワリー
武蔵ワイナリー(株)
一八
くろまさ
餃子屋一栄
ぶくぶく農園
南風
役場のとなりのバル
暖かいサンドイッチと冷たいタオルはいかがですか
■LIVE
蝶華 -joker-
SEN-D
HIGH THRASH GIRL
葉巻
宮岡真也
渡邊良授
我ヲ捨ツル
■DANCE
花和楽キッズダンサーズ
ARASHI
いーてつ
Zoo-Zoo(jaywalker)
MIKI
Mutu
YASHIKI(poppin popcorn)
Big up
■DJ
EBE
KENICHI
関口拓弥
D.E.V
BARG
LARGE
山口ラブ
音響
やまそらサウンド
■ART
BTTN (神出鬼没ショップ、写真、イラスト、コラージュ等々)
高橋江里佳 (イラスト、絵画など)
若山時行 (錫陶芸品)
日本アジャテ制作 (竹楽器製作、演奏。グラス、竹炭、竹ベンチ、ちっちゃな竹箒等々)
出演者及び出店者は予告無く変更する場合がございます。
イベント協賛
帝松 松岡醸造(株)
くろまさ総本店
南風
餃子屋一栄
正食堂
役場のとなりのバル
一八
太田ホルモン
総合リサイクルショップ フラワー
BACK TO THE NATURE
UNCHAINZ / Forestsons
ラヴェンナ
ぶくぶく農園
吉野自工
ファームふる里 嵐山
運転代行 和紙の都
車鮨
シブヤ彫刻
寿司処 梅田
Dogs Nose
TRANSIT
(株)中山商店
ham-aki
麦雑穀工房マイクロブルワリー
武蔵ワイナリー(株)
未成年者へのお酒の販売はいたしません。
飲酒運転は絶対にやめましょう。
会場内への飲食物の持ち込みはご遠慮ください。
会場内で起きました事故、トラブル等に関しましては当方では一切責任を負いません。

======
ぶくぶく農園謹製のジンジャーシロップを解禁予定。

農園産の青梅をたっぷり使った梅ソーダもご用意します。



夏の夜、地アーティストの音楽と地酒に浸ってゆるりと過ごしましょう♪

2017年7月12日水曜日

生姜・カボチャの定植

更新を怠っている間にも刻々と稲は育ち、夏野菜は実り、夏草は伸び続けています。


雨予報に追われながら、生姜800株とカボチャ140本の定植が終わりました。



今年、試験的に小さい田んぼで育てている東南アジア原産の黒紫米とハッピーヒル、
すくすくと育っています。


どうか、雨が降ってくれますように…!!


2017年6月22日木曜日

小麦刈り終わり・果物の季節始まる

小瀬田の小麦収穫終了、
今年は納屋の建て替え中なので仮設乾燥場で風乾しました。


ハウスのキュウリも採れ始め、トマトも今のところ順調です。


高谷の果樹も実り始め、一年で一番の果物の美味しい季節の始まりです!!

あんず

ブルーベリー

トルコ桑




2017年6月17日土曜日

【完売御礼】6/17 新はちみつの販売開始します。




※  ※  ※  ※  ※  ※  ※  ※  ※  ※  ※  ※  ※  ※  ※  ※  ※  ※  ※  ※  ※  ※  ※  ※  
追記
お陰さまで今年のはちみつは完売致しました。いつもありがとうございます。
来年も変わらぬご愛顧をよろしくお願い申し上げます。


※  ※  ※  ※  ※  ※  ※  ※  ※  ※  ※  ※  ※  ※  ※  ※  ※  ※  ※  ※  ※  ※  ※  ※  

大変長らくお待たせしました。
今年の新はちみつは、6月17日(土)の小川はつらつ朝市にて販売することとなりました。
梅雨時の出店となってしまいますが、皆さまのお越しをお待ちしております。

今年も昨年に劣らず濃厚な蜂蜜が採れています!
こちらの記事もご覧ください。)





2017年6月9日金曜日

田植え終盤

一昨日から始まった田植え戦。

今日を終えて残り2枚となりました。


今日は地元の保育園のみなさんが泥遊び兼代かきに来ました。
晴れて風がそよ吹く絶好の泥遊び日和。

小麦も色が濃くなってきましたが、刈り取りは田植え後でなんとか間に合いそうです。


2017年5月28日日曜日

田んぼの荒起こし

田植えに向けて急ピッチ!



苗も順調。

小麦も色づき始め、このままでは田植え前に麦刈りか…と戦々恐々です。


2017年5月22日月曜日

キャベツの定植

キャベツの苗約900株を定植しました。



時折熱風も吹く中での作業でしたが、苗をバイオガスの液肥にしっかり浸しておいたので、今のところ元気そうです。
早くも山盛りの千切りキャベツを夢見ています。

2017年5月20日土曜日

アカシア林からミカン園へ

百花蜜に続いてアカシア蜜を搾りました。

晴れの日を待って、朝4時起床で作業開始。
じっくり濾していきます。
今年のはちみつも濃厚。

採蜜の翌日、巣箱を隣町のミカン園へ移動しました。

風光明媚な別天地。

暑い日が続きますが、皆元気に働いてくれますように。

2017年5月13日土曜日

平飼い鶏の卵、販売中です!

やっと、直売所用にポップを作成しました。

いつでも産みたて卵をお届けするよう心掛けています。
小川農産物直売所」へGOGO!



※サイズの違いは白身の量の違いです。黄身の大きさはどのサイズでも同じです。
※卵かけご飯にはMサイズがおすすめです。

※発送も承ります。こちらからお気軽にお問い合わせください。(送料別途)
2019年10月より郵送はお休みしております。最新の記事をご確認ください。
  

田んぼの準備進行中

今月に入って田んぼの準備が着々と進んでいます。

籾の方は、
苗土作り(ピートモス・液肥・木灰を混ぜてつくる)→塩水選→温湯消毒→籾ふり
という流れで準備します。

苗代の方は、
草刈り→耕耘→畔の補強・水路作り→水源池から苗代までの水路掃除
という流れで出来上がります。



どちら側から見ても良い眺めです。
すくすく育ちますように。

2017年5月11日木曜日

ヒヨコの成長(ダイジェスト)

4月4日に到着した初生雛(生後2~3日の雛)がむくむくと大きくなっています。

4月4日(1日目)

4月12日(9日目)

4月18日(15日目)
 
 4月30日(27日目)

 5月12日( 39日目)


 

毎日目が離せません。



2017年3月18日土曜日

にんじん・ほうれん草出荷追い込み

畑のニンジンとハウスのほうれん草の出荷に追われています。
暖かくなるにつれ質も落ちるので、傷む前に逃げ切れるか苦しい戦いです。

先週は都内からNさんが来て2日間手伝ってくれました。

じゃがいもの植え付け、鶏の世話、卵磨き、ニンジン収穫&パッキング…と朝から晩まで大変お世話になりました。ありがとうございました!


怒涛の追い込みはまだまだ続きます。